
今日はコメダ珈琲に行ってきました。思いのほか、作業に集中できたので記事としてまとめようと思います。
「ノマド×コメダ珈琲」をおススメする理由
1.服が適当でもいい
お洒落なカフェに行くとき、「何着て行こうかしら」という、乙女的な部分を誰でも持っているのではないでしょうか。そんなこんなで考えていると、「もうこんな時間や」と行くのをやめてしまったり、そんな経験があると思います。
コメダなら、会う人なんて限られているので、適当な服で行けます(失礼)。「よれよれのパーカー」と「それなりのズボン」を履いて、寝ぐせ直して、10分ぐらいの支度で行けます。行くまでのアドバンテージが低いのがありがたい。
2.「ネットの速度」が必要十分
試しに、こちらのサイトで測ってみました。
130MBぐらいなら十分ではないでしょうか。これぐらいあれば、
- ネットサーフィンもスイスイできて
- youtubeで「音楽」を聴きながら
作業できたりします。動画アップしたりとかでも全然できると思います。
3.金払ってる分、ちゃんと集中できる
人間は損するのが嫌いな生き物です。先に「やることを決めて」(※ここ大事)、場所代としての対価を払えば、「せっかく来たしやりきるかあ」という思考が自動で働きます。
制限時間(閉店時間)もあるので、ガーと作業がはかどることでしょう
4.ご褒美気分が、手軽に味わえる
一息つきたいときは、メニューを見ましょう。
- アイスたっぷりのシロノワールだったり
- チョコレート掛けのパフェ
美味しそうなデザートがあります。手軽な値段帯ってところもいいところ。今回は新デザート「ゴディバ×コメダ珈琲」があったので食べてみました。うん、シロノワールのが美味しいと思います。
5.たまにシリアスな話が聞こえるので、単純に面白い
- 「情報商材に騙されそうな大学生」とスーツ着てる、っぽいひと
- 関係性が不明な女子高生と50代おじさんや
- おまけでついてくる豆で、喧嘩になってる恋人たち
家にいたら絶対聞けないような話がチラホラ聞こえてきます。こうやって、営業してるのねーと社会勉強にもなります。単純に面白い
ちょっと残念なところ
少し騒がしいぐらい
モーニングの時間帯は、おじいちゃんたち6人ぐらい集まって、あーだこーだ議論を繰り広げています。極力僕はその時間をさけてるんだけど、気になる人はイヤホン持っていけば全く聞こえなくなります、全然許容範囲
愛用のBluetoothイヤホン。安くて防音性もそれなり
リンク
まとめ ちょい作業したいときは◎
いかかでしょうか。家にいたら気が散るので、ちょっと作業したいって人はおススメです。僕はこの時間を使ってブログの下書きを書いたりしてます。
是非参考にしてみてください。僕がやってる作業フローはこちらから見れます