
カッコよく物撮りしたい。そんな思いで、近くのカインズに向かいました。カインズ最高だよね。男のユートピア。
べニア板購入
天板として利用したいだけなので、安いやつでいいでしょう。
- 軽くて(持ち運びが楽)
- 薄いやつを
購入しました。5mmぐらいのやつです
ペンキ購入(藍色)
これもカインズで500円ぐらい。だいぶお安い。初めて使うのでちょっと不安もありつつ…
なにこれ。筆と一体型なのか、天才。これ考えた人絶対出世できる。
色もまさにこの色を望んでいて。ス~イスイ濡れる。たのしー
ペン先は細いが許容範囲。次回買う時もこのシリーズにしよ
半分ぐらい濡れた
10分ぐらいで、全面塗ることができた。その後、一時間ぐらい天日干してこんな感じ。ん~~、コレコレ!求めてたやつ~!
Amazonでは僕が購入した80mlサイズは売ってないっぽい
リンク
3.実際に、机に置いてみた
しっくりくる。
- 100gも満たない軽さで、
- 5秒で写真の雰囲気を変えることができ、
- かつ、安上がり(合計1000円もいかない)
だからぜひおススメしたい
例えば、これを撮るときに
ちょっとおしゃれに見えたりする。
ダイソーで買ったエアープランツ群。売り物見たく撮れる
おまけ
裏にも、白色のペンキを塗ってみた。撮影用途に合わせて色が変えれる。リバーシブル最高!
実際に撮影した様子がこちら