
新居に引っ越したということもあって、小学生から使っていた子供用ベットとはおさらば。
心機一転して、新しいマットレスを購入しました。今回はアイリスオーヤマエアリーマットレスを使ってみた感想を共有できたらと思います
現状の課題
僕の部屋は37平米ぐらいあります。一人暮らしにしてはちょっと広いかなーってぐらいです。
6畳ぐらいのところで寝ることになるのですが(寝室)、少しでも部屋のスペースを広く保ちたい。
ならばわざわざ邪魔になるベットフレームを買わなくても、寝るときにマットレスを引くスタイルでいいんじゃねって結論になりました。
アイリスオーヤマエアリーマットレスを買った経緯
睡眠は人生の3分の1を占めるそうです。
何かの本で寝具にはとりあえずお金をかけろと聞いたことがあったので、少し背伸びをしました。
- 値段は1万円以上
- ニトリとか無印は無し
- そこそこ評価ある
- かたずけが楽
- すぐ洗える
という理由で、「アイリスオーヤマエアリーマットレス」選びました。
決めてになったのが最後の「すぐ洗える」ってところで、
素材は「ポリエステルわた」らしく、上の画像みたくシャワーでシャーと洗っている動画をみて、これだ!っと決めました。
僕は特に汗っかきなので、この夏だいぶ重宝しそうです
アイリスオーヤマエアリーマットレス開封の儀
さっそく届きました。
Amazonで頼んだので、てっきり巨大段ボールでくるかなーって構えていたのですが、意外にもぷちぷちの丸裸状態できました。ところどころ引っ掛けて穴が開いてましたが、中には影響なさそう。
サイズはシングルサイズですが、思ったより大きいなーというのが最初の感想です
手提げみたいになっており、
腕にかければルンルン気分で出かけれる設計になってます。
中身はさっきの素材のように、あみあみなプラスチックになっています。
アップするとこんな感じ。プラスチックをボンドでつけた感が強く、触り心地はよくないです。化学製品っぽい怪しい感じがします
広げてみるとこんな感じ。自分は170センチぐらいあるのですが、充分なサイズ感でした。
アイリスオーヤマエアリーマットレスを初めて使ってみた感想
一時期話題になってたジェルクッション?に乗ってる感覚です。
いままでバネの入ったベットを使ってた身としては、コレ本当に寝心地いいのか?とというのが、素直な感想です。
イメージ、ゴム状のハチの巣の上で寝てる感じです(誰が分かるんだこれ笑)。少し横に動いてみたりしたのですが、その度「ミチミチーィ!」と音をたてます。
頻繁に寝返りとか打つ人はちょっと気になるのかなーって感じです。
アイリスオーヤマエアリーマットレスを1週間使ってみた感想
結論
最初の数日は違和感がありますが(腰が痛くなったり)、1週間後には不自由なく使えてます!
1日目
- マットレス初心者は最初にものすごく違和感があります
- 特に腰(跳ね返される感じ?)
- まだ形状が安定していないか、朝起きても体がバキバキでした
- 床で寝たときの感覚に近いです
正直、これは失敗したなーと思いました。
3~6日後
- 慣れ?なのか、上記悩みは解決しました
- 寝返りしても特に何も感じなくなりました
1週間後
- 嘘みたいに全く気にならなくなりました
- 快眠快眠
- 体も痛くならないし、マットレスの機能をしっかり果たせてます
※最悪合わなくても一か月以内なら返品可能
30日以内なら、返品が可能とのことでした。
買うか迷ってる人は、とりあえず合わんかったら返品すればいいかーの気持ちでもいいかもしれません
まとめ ベットからマットレスに変えた人は少し違和感感じるかも
以上、アイリスオーヤマエアリーマットレスを購入した感想でした。
最初はめちゃ腰痛い泣と半泣き状態だったのですが、少しずつ体に合わせてなじんでいきました。
また一か月ぐらい使ったら、感想を追記しようと思います
購入リンク