【上野・ラーメン】めちゃくちゃ行列できてる「鴨to葱」に行ってみた

 

御徒町から徒歩2.3分のところにあるお店。いつも行列ができてる「鴨to葱」がめちゃ空いてたので、行くことにしました。

まずはお店の外にある食券機で食券を買うことに。この日は僕しか並んでいなく、わずか1分ぐらいの待ち時間でした。

線路の下、駅近ということもあり、店内は少し狭く感じるかもしれません。奥に3席ぐらいあって、全員で10人ぐらい入れます。

店の雰囲気はすぐに「いらっしゃいませー!!」と、活気が良かったです。

鴨らーめんto小親子丼を食べに@鴨to葱

容器はつるとんたんか?と思う程、大きいです。

 

3分くらいで先にラーメンが到着。

 

続いて親子丼もすぐ到着。

おいしそう~

 

すべて揃いました!

 

いざ、実食

美味しいいいいいいい!!

ラーメンというよりはお蕎麦に近いものを感じました。すごく優しい味がする。

口に入った瞬間、「おかえり~」という安心感があります。

 

特に出汁が美味しくて、

水筒に入れて持ち歩きたいぐらいです。

 

麺はストレートの細麺です。麺と優しい醤油の絡み方が異常です。

 

ふんわり~と、鴨の香りが口に広がります。

鶏肉も耳たぶぐらいふっわふわで、低温調理をされているとか!

親子丼もたまごっがふわふわすぎでした!

「鴨to葱」のまとめ

添加物てんこ盛りのラーメンからサヨナラしたいってひとには向いてると思います。お母さんが作ってくれたような優しい味で、

二日酔いとかしてうっぷ…ってなってる時なんかは、めちゃくちゃ美味しさを感じると思います。

19:00の平日が意外にすいているので、おすすめです!

「鴨to葱」までのアクセス

営業時間

  • 平日11:00~20:00(スープが無くなり次第終了)
  • 土日祭 11:00~20:00(スープが無くなり次第終了)

東京都 台東区 上野 6-4-15

 

更新情報は、Twitterで!

ここまで読んでいただきありがとうございます。更新情報は、Twitterでお届けしてますので、良ければフォローお願いします!また会えること楽しみにしてます

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事