
お久しぶりの投稿です。突然ですが、
「あなたの人生の目的ってなんですか?」
これを即答できる人っているのかなぁなんて思います。
ただいま、内省中
今僕は次の就職先を見つけるために、「自分は何をしたいのか」人生の軸や目的をずっと考えています。
全く答えが出ない。
明日死ぬなんて決まってたら、僕はこうしてブログを書いていない思うし、じゃあ、何するの?って、即答できない自分にもモヤモヤ
過去の話
そんなことを考えているときに、前に付き合ってた子の言葉を思い出しました。
と。言ってた彼女の目はいわゆるガチで、本心そのものでした。23歳の頃にですよ…、素直にかっこいいと思ってしまった。
彼女は、いつも急いでいて、まるで何かに追われているように「"今"を生きてる人」でした。僕みたいに、のんべんだらりと生活してる人からしたら、憧れそのもの
これからの話
そんなこんなで、「ちゃんと自分の人生と向き合わないといけないな」と考えさせられました。
最初の目標は
前職を辞めるときもそうだったけど、上司は「お前には無理だよ」とか「向いてないよー」とか言ってきました。何様だと!今に見てろよー!
こんな日は
- より子
- 鈴木実貴子ズ
- MOROHA
の音楽が聴きたくなります。本当にカッコイイ。日々を全力で生きてる姿にエネルギーがもらえます。下記おそそわけ
僕的背中が押される歌3選
より子「それでいいのですか」
※刺さった歌詞を抜粋
- 不都合不条理理不尽、不のつくことをなぜか極めようとしてる、本当は真っ当なことがしたい、でもできないことを回りのせいにしてやり過ごす
- それでいいのかい?ちゃんと自問自答してくれ、それでいいのかい?あんただって嫌気がさしてる
- もっと自分を信じろよ恥かいたってそれが本音ならそれこそカッコいい
やらない理由を他人のせいにしてないかと今一度考えさせられる曲。
鈴木実貴子ズ 「外は雨ふり」
※刺さった歌詞を抜粋
- 音楽を僕を助ける、そんなことはたまにしかないし、結局は僕自身が変わらんと、なんも次は変わらんし
- 持ち時間30分のライブで僕が何が分かる!今の苦しみ、今の悲しみ、24年間の何が分かる!?
- 路上に座ってすぎてく人の耳をかっぽじってやりたい、愛想にまいてくそ爺、集めてまくっていい気になって、つまらんよーアンタラつまらんよ自分を傷つけない代わりに赤の他人に傷つける
とあらゆる歌詞がぐさぐさくる。もう僕のHPは残っていないぐらい、やられる笑
今転職活動をしてるんだけど、落とされた会社に対しては、30分の面接で何が分かるんだ、共感が過ぎる
MOROHA「革命」
本家のMVはこっち(文字だけのやつの方がダイレクトに来る)
- 今年こそ?来年こそ?何年生きてくつもりで生きてきたんだ、今日が終わる、いや今が終わる、そう思えたやつから明日が変わる
- 何より恥ずかしかったこと、それを恥ずかしいと思ったこと
- マイペースじゃ間に合うはずがねぇ、だから癒しやゆとりの逆へ逆へ
自分の原点にして頂点の歌。
おらぁ!って気合い入れるときとかには必ず聴いてる。歌詞が刺さりすぎて、聞き流しできないのが難点。
まとめ
たまには、SEOにまみれた記事よりも、どうにもくだらないもやもやを吐き出すようなブログも悪くないと思います。
酔ってるから仕方ない。読み返したらイタイから読み返さない!
よし!気合を入れて、頑張ろうぞ!おれ!
こんな駄文読んでくれてありがとうございました。