
先月4月16日から、岡崎イオンがめちゃくちゃ改装されたらしいので行ってきました。
新しく追加された店舗は下記の通り
4月から、岡崎イオン大幅リニューアル
個人的には、
- 電気屋「Joshin(ジョーシン)」
- 本屋「未来屋書店」
- 雑貨屋「ロフト」
が気になるところ。
ありそうでなかった、Joshinが入ってくるとは思わなかったです。このへんだと、ヤマダ電機ばかりでなんか新鮮ですよね
外観も少し変わっている!
僕は、リニューアルした一週間後ぐらいに行ったんですけど、めちゃくちゃ人が多かったです。

みんなゲルマン人の大移動並みに、西へ西へと移動してました。
岡崎イオン西武の2階あたり
- ユニクロ(ファッション)
- AZUL BY MOUSSY(ファッション)
- コスムラ (化粧品)
- テーラーメイド (ホビー)
があります。

新しくおもちゃ屋みたいなのができてました。
- ジグゾーパズルとか
- 鬼滅の刃のフィギュアとか
がありました。トイザらスと比べるとちょっと寂しいかなレベルです

ユニクロも広かったです!
3階にはGUもあって、「なんでいつも競合ぶつけ合わせてるんだろー」って持ってたんですけど、ココ同じ系列店なんですよね
岡崎イオン西武の3階あたり
- GU(ファッション)
- コムサスタイル(ファッション)
- 未来屋書店(書籍)
- ダイソー(グッズ)
- HIS(旅行サービス)
があります。

未来屋書店は以前と比べると、少し小綺麗になってました。
黒くシックでまとめてる感じがグッドです。

奥に入ると、こんな感じ。綺麗!

お隣には、スターバックスができるそうですよ!アルバイト募集中。

ダイソーは普通のダイソー。ちょっと狭いかな
岡崎イオン西武の4階あたり
- ロフト(グッズ)
- Joshin(家電)
があります。

個人的に楽しみにしてたロフト。店内はEDMっぽいアゲアゲなBGMが流れてて、ファンキーさが増してました。
以前よりは少し狭めかと思います。でも全体が見渡しやすくなったので、「私はいまどこ?」といった、ロフト難民は減ると思います。

その向かいにあるのが、ジョーシン。ザ電気屋さんの間取りでした。
携帯のキャリア交換もできるらしく、15人ぐらいスタッフがせかせかと動いてました。ゲーム屋もあります。
まとめ 新しくなっていい感じ
「岡崎イオン」と言えば、
- 友達とよく行った映画館もあるし
- 意味もなくだべるファーストフード店だったり
学生の半生が詰まっているといっても、過言ではありません。
リニューアルされ、寂しさもありつつ、楽しみもありつつって感じでした。ユニクロ・GUができて、よりにぎやかになりそうな予感。今後も楽しみですね。
あと全国発のコーヒー屋が新しくできたそうで、探したんですけど、見つかりませんでした笑。よかったら、探してみてください
おまけ
どこで撮ったか覚えていない写真。たぶん2階?子供が目キラキラしそうな場所がありました!
岡崎イオンまでのアクセス
イオンモール岡崎
愛知県岡崎市戸崎町外山38−5
営業時間オープン10:00~21:00
岡崎の記事はこちらからでも