
こんにちは。こんばんは。お久しぶりです。ウノログです。
雰囲気のある、写真撮りたい
家でカッコいい写真撮りたいって思ったことありませんか。腕時計一つ撮るにしても、
- 家の適当な床でとるよりも、
- おしゃれな板の上で撮った方が
かっこよく見えますよね
僕のブログでは物撮りメインで撮影することが多いので、少しでも良いものと!奮発しました。参考になれば幸いです
「物取り用机」を選ぶぞ
Amazon、ホームセンターとかで色々探してみたけど一番これが良かった。重視したところは下記
- キャスターがついている(移動しやすい)
- 腰ぐらいの高さで、横70センチぐらいあるやつ
- 使わないときはすぐ片づけられるもの
くそでかい箱で届いた。たぶん、今まで一番ぐらいの大きさ笑
開封してみる
なんてスマート、まさにコレコレ!求めていたのは!!ドンピシャな奴がくると嬉しい。コロコロも動きやすくいい感じ
リンク
「天板」は、足場板で決まり!
お次は机の上の天板。前々から気になっていた「足場板」に挑戦してみることにしました
ちなみに「足場板」とは
工事現場で作業する際の作業床のことを指します。 使い込まれた足場板は、DIYなどで内装板に活用されることがあります。
工事現場で作業する際の作業床のことを指します。 使い込まれた足場板は、DIYなどで内装板に活用されることがあります。
味があっていいんですよねー
今回お世話になったのは、ウッドプロさん。天板の厚さは15mmに。上に載せるだけのため、軽いやつを選んでみた。
驚くべきなのは、破格の安さ。
- こんなおしゃかわな板が、
- めっちゃ安く
買えていいのかね…素直にありがとうだよ。また、縦横の長さは自分で選べるからお好みで調整した方がいいかも。
自分はメジャーをもってホームセンターに行って、だいたいこんなものか…って調べたりしてました。
雑撮りごめんなさい笑
見るからにわかる本物感。年期が入った古材感が男心をくすぐってカッコいいですよね。これを机の上に置いてとりあえず完成です。
リンク
おまけ
まだまだ続くよ!次の投稿で!