【徹底レビュー】ニトリ ストーンディフューザー買ったら部屋が本当に、高級ホテルの香りになった

 

好きな香りってありますか。

僕は、朝のコーヒーの香り、檜の香り、図書館の香り。好きな香りがたくさんあります。今回は、ニトリさんで

  • お手軽に
  • 高級ホテルの香りができて、
  • インテリアとしても締まる
等、話題の物を買ってみました

ニトリ ストーンディフューザー(ウッドセージ)

購入したのはこちら

香りは2種類あって、梱包されている袋のタグみたいなところで匂いの確認ができます。心配な人は試したほうが安心です

 

ニトリ ストーンディフューザー 中身は?

スポイト式のオイル

上の蓋がスポイトになってて、

ここで、液体を吸い上げて、ちょぴちょぴできる。めっちゃ便利!

 

アロマストーン4つ

ごろごろした溶岩石もついてきます

 

 

いざ、アロマを垂らしてみる

公式HPに書いてあった方法で垂らしてみることにしました。

 

ご使用方法:
容器内のアロマストーンに、付属のオイルを垂らして、香りをお楽しみください。

香りが弱くなったと感じたら、その都度オイルを垂らしてください。

 

香りの持続期間は7週間とのこと。

んん~、こりゃ良い匂い。爽やかな石鹸っぽい匂いです。

 

どんな匂いかというと、女の子のすれ違い様に香るシャンプーの匂いです。男が言うと気持ち悪いですねはい、すみません笑

 

「高級ホテルの香り」といわれるのはなんとなくわかる気がする。これがこの価格で買えるのは割と買い

ニトリ ストーンディフューザー 少し残念なところ

あんまり匂わない(香りの範囲狭い)

部屋全体を香らせたいなら、オイルをジャボジャボに垂らさないと難しそう。

少し香るだけでいい人は問題ないかなーと。

  • ストーンを追加したり
  • オイルを多く注文するのも

一つの手です。

詳細あれこれ

サイズ 幅10.3×奥行10.3×高さ11.5cm
素材 溶岩石
重量 約900g

 

オイルが無くなったら、「詰め替え用」も売ってるらしい

 

最後に

  • 香りは抜群に◎
  • 買ってすぐ使える手軽さも◎

と、いいところがたくさんあるけど、「もう少し香ってもいいかなー」っていうのも正直な感想。

 

「溶岩石のアロマディフューザーはかっこいいなぁ!でも少し高い…。」と思っている方にぜひおすすめしたい

 

購入はこちらのリンクから

 

香り系なら下記もおススメ

このリンクから飛ぶことができます

 

 

週に1回更新しているので、また遊びに来てください!

 

更新情報は、Twitterで!

ここまで読んでいただきありがとうございます。更新情報は、Twitterでお届けしてますので、良ければフォローお願いします!また会えること楽しみにしてます

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事