
こんばんは。タイトルの通り、2万円弱のBluetoothイヤホンを購入しましたが、訳あって手放されました。
Bluetooth イヤホン購入経緯
初めて買ったときは二年前です。
ワイヤレスイヤホンに興味があって電気屋さんを巡りました。「あーでもない、こーでもない」と口コミを確認しながら、やっといい感じのが見つかりました。
多少高いながらも「これから何年も使うならいいもの買った方がよくね?」と2万円弱のイヤホンを購入しました
Bluetoothイヤホンが無くなる瞬間
そして月日は流れ、忘れもしない、出勤途中です。
あいにく、その日は大雨…。傘をさして、ただただ夢中で走ると、左耳に違和感が…。直観で何かが「取れるっ!?!?」感覚がした。気づいた頃には、
イヤホンの片耳が草むらにオムスビころりんしてました
・・・・・・・・・・・・・
必死にイヤホンが落ちた軌跡を辿っても姿がありません。
とりあえず会社のタイムカードだけ押して、後に探すも彼の姿はありませんでした。こんな苦い思い出があり、再度Bluetoothイヤホンの購入を検討するも、よく考えればデメリットのが多かったです。具体的には下記
再度買わない理由
Bluetoothイヤホンのデメリット
- 電車が通ると「ブチっブチっ」と途切れる。周波数の関係?
- 充電しなければならない(1週間に1回ぐらい)
- ジムで走っていると、汗で取れる
- 失くしやすい(電車で居眠り中。通話隣の席までオムスビころりんしてて経験あり)
- ペアリングがされているか、逐一確認が面倒(音が外漏れしていないか不安)
- ポケットの中が、凹っとでっぱる
Bluetoothイヤホンまとめ
中でも、充電をしなければいけないというのは面倒くさがりな自分にとって一番わずらわしさを感じました。ぜひ無線イヤホンを検討されている方は参考にしてほしいです。
とりあえず、2000円弱の有線イヤホンを使っているが最高!
でも、ワイヤレスイヤホンのがかっこいいんだけどね!!(笑)
リンク