食中毒(サルモネラ菌)に、なったときの症状・原因・対処法とか
やってしまいました。マジで生きてる心地しなかったです。

何食ったの?

ある日の飲み会。きれいな女のコたちにうつつを抜かしてたときに、突然やってきました。おそらく焼肉屋の
  • ホルモンか(あんま焼けてなかったかも)
  • チャンジャの生卵が
当たったと思う

サルモネラ菌ってなに?

インドのサルモネラ周辺でできた菌です。下水とか飲んでるニワトリが発症したらしい、

具体的な症状

  • エンドレス腹痛(ちょっと歩くだけでも、うっぷすってなるレベル)
  • 寒気(下す→食べれない→熱が作れない)
  • 一週間止まらない下痢
とくに、「止まらない下痢」ほどやっかいなものなくて、食って食っても「シャー」と流れて行きました。
体温を維持することが難しく、「なんて、人間の体って精密なの?」って、逆に一種の感動を覚えました。最終的に食べることを諦めた

対処法

以下お医者さんにも聞いた内容も含めです。

水を飲もう

脱水症状が一番危険らしいです。オススメされたのが、ボカリとか経口点滴とか。
大事なのはナトリウムを摂取すること。お湯に塩一つまみいれて飲むのもいいらしい。

 

お腹を温める

とにかく、冷えないようにと言われました。僕の家には奇跡的に生姜粉末があったので、
  • はちみつと
  • 生姜入り
のお湯を常備してました。
ちなみにこの生姜は、嘘見たいに体がポカポカになるのでおすすめです。普段はカレーとかの隠し味に使ってます。

栄養があるものをなんか食う(果物でも可能)

大事なことは体に入ってる菌を出すこと。固形が食べれないならということで、果物をオススメされました。
僕はここ最近「りんご、なし、キウイ、ぶどう」とうさぎみたいな食生活を送ってました

緊急時、おむつを買おう

僕が発症したサルモネラ菌は、
  • 朝から晩まで、水溶性の下痢
オンパレードでした。ここだけの話、💩漏らしました。25の男が。汚い話にはなりますが、軽い放屁をしようとしたら、もれなく身が出ます。
寝てるときとか尻の筋肉がバグってるので超危険です。朝起きたら垂れ流してました。マジで地獄だった。おかんごめん

ちなみに、お医者さんの先生は「草薙君がCMやってるオムツは薄くてばれないからおすすめだよー」って言ってました。やかましいわ

まとめ:お肉は絶対焼こう。

肉は絶対焼こう。
サルモネラ菌発症したときに、あんまり頼れる情報がなかったので、その記録。
更新情報は、Twitterで!

ここまで読んでいただきありがとうございます。更新情報は、Twitterでお届けしてますので、良ければフォローお願いします!また会えること楽しみにしてます

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事