
傾向
- ガジェット類
- 日常品(あると激的にいいもの)
- ソフトウェア
Huawei MateBook 13
- 見やすい(画面占有率高)
- 軽い(ジャンプ2冊ぐらいの重さ)
- もたつきなし(スペックはmacbook13ぐらい)
wordpressテーマ「diver」

- プログラミング知識もない
- でもデザインは凝りたい
- 価格は高めに=プレッシャーをかけたい
ウォークマン「NW-A35」
- 屋久島の自然bgm
- 波の音
ソニー ワイヤレスヘッドホン 「WH-CH510」
類似製品で迷ったときは「sony」を買うことをルール化してる(壊れにくいため)。僕はゲームとかあんまりやらないんだけど、スマホ「PUBG」だけは一年ぐらいやってる。中でも配信者「れいしー」さんの実況が好きで、「ゲームをやるときはヘッドフォンを」とお勧めしてたので適当なものを購入。ゲーム以外にも、ライブとか聞くときに利用したりしてます。音質も良好
HUAWEI HONOR Band 5
最高のウェアラブルバンド。「睡眠測定」に関してはこの子を超えるものはいるのかしらってレベル。偏愛ぶりを下記の記事からでもわかるのでよかったら
Kindle Paperwhite
キンドルを買うのは実は二機目。というのも、2年前に買ったものがあったんだけど、持ち運びすることが多くカバンの中で何回か攻撃を食らうことにより復帰不可(ずっと真っ黒画面)になってしまった。モデルチェンジされたものは
- 防水機能搭載
- 従来より軽い
- 反射しないディスプレイ
と高機能一杯。中でも防水仕様になったキンドルは、お風呂にも持って行けるから便利。ついつい長風呂してしまう。運べる図書館。
BenQ モニター ディスプレイ
ブログを本格的に始めるなら買った方がいい一品。僕は記事を書くとき、写真編集等(ライトルーム)も併せて行う。そんなときにいちいち「ブラウザを閉じて開いてを繰り返してる」と書くのがイヤになる。ディスプレイを増やすということは、目を増やすことだと思う。三目を開眼させよう。体感ですが10分かかってた作業が、3分ぐらいになったと思います。
エレコムマウス「M-XGM10DBBK 」
まずフォルムに一目ぼれしました。以前使ってたものはbluetooth接続だったんだけど、電波が微弱で使い勝手が悪かった。今回USB接続のモノに変えたら接続が途切れることなく、「もっと早く変えておけばよかった」と思いました。マウスは手と同じ。ポインタが動けばいいと軽視しがちだけど、安もん商品と高価なものは雲泥の差(この商品は「握りやすさ」に特化)。毎日使うものだからこそ上質なものを。陸上選手が少しでも軽いスニーカーを選ぶような、そんな感覚。
Velbon トラベル三脚
とにかく、「軽い!軽い!軽い!」。三脚はすでに一つ持っているんだけど、旅行用に本格的なのほしいなと見つけたもの。重量を一番重視してたんだけど、コレマジで軽い。この軽さを超えるものは、同スペックの製品ではないと思う。
- 全高135.5cm
- 1.5 kg
で、星空撮影や滝の撮影するときに使ってます。
ETSUMI クリーニングクロス
ハイパーメディアクリエイター高城剛氏がおすすめしてたもの。僕は簡単な肩掛けポーチで出かけることが多く、お散歩程度でカメラを持ってくときに重宝してる。すぐ準備したいときには、カメラをこれにくるんで終わり。クリーニングクロスでもあるのでレンズが汚れたときはこれを使えばいい。一石三鳥ぐらいを担ってる。
PROTAGE 天使のシルクアイマスク
圧倒的に睡眠の質を変えてくれた一品。人体に優しい化学繊維を使っていないシルク素材なので、ずっと触れる。どんなに眠いときも探すぐらい役に立ってる。詳細は下記から
森林生活 「ひのきまくら」
OLD ASHIBA フリー板
DIYしてる人なら誰もが知ってる足場板。物取りするときに、少しでもおしゃれに撮りたくて。自然とこなれた雰囲気がでるので、おススメです。
シークリスタルス エプソムソルト
- 登山した後
- 体を酷使した日
- 体の芯まで温まりたい日
Lenzai ハンモック
悪魔の乗り物。ついに、ハンモックに手を出してしまいました
・価格4000円ぐらいで
・虫も入らない(薄いシートあり)
・異次元の浮遊感
もっと早く買っておけば良かったと後悔笑
(ちなみにこのハンモックで、一晩寝たことあるんですけど、全く問題なく爆睡できました)https://t.co/pBRKcmyzat pic.twitter.com/vo4KVxPKiM— UNOLOG/ウノログ_ 写真ブログ更新中 (@unolog1) December 7, 2020
Moon Lence 焚き火台
ヤクルト 薬用アパコート
歯が黄色い人、騙されたと思って使ってください。かくいう僕も、コーヒー大好き芸人なので歯が汚れやすい種の人間です。でもこれ使って1か月ぐらい。友人から「歯綺麗じゃね」といわれるレベルになりました。値段は歯磨き粉にしてはやや高額ですがそれだけの効果はあります。三回リピ買いしました。タバコとかやにっぽい人は絶対使った方がいい
まとめ
以上になりますーーーーー。いやーよう買った買った。今後もブログをもりもり続けていく予定なので、よろしくお願いします。読んでくれてるみなさま、良いお年を!!