2021年の抱負「行動しまくる」

 

とにかく行動!

ブログを始めたからか、少し身軽になったと思う(行動範囲が増えた)。っていうのも、たとえ失敗したとしても、「まーブログに載せれるからいいか」と心の余裕が出てきました。「体験談」という形で、読んでくれてる人の参考になれば何より。そんな中で、1月ということもあり抱負をたてました。

 

ブログ 「質<量」に特化

  • 毎月15件ぐらい投稿する
  • ブログを通して仲間を増やしたい(フォロワー2000人ぐらい)
  • 記事分析する

僕の投稿は現在60ちょい。ある程度の材料は集まったので、「読まれている記事・読まれていない記事」を分析する。また他のブロガーさんたちの記事を参考にして良いものをつくる努力をする。

あと友達が欲しいのです。見て下さる人たちへ。なんでもいいからコメントしてくれると喜びます。お願いします。マジで。一人寂しい…。

 

写真 「もっと詳しくなる」

以前、フォトマスター検定準一級に合格したものの、まだまだ知らない知識が山ほどある。もっと詳しくなりたい。フィルムカメラとかにも手を出したい。近いうちにメルカリで安いものを購入する予定。他、

  • コンテストに応募する(1回/月)
  • 体験・旅行系の写真を増やす
  • 余力があれば11月のフォトマスタ検定一級を目指す(ワンランク上)

 

自己分析 「色々見直し」

人生は突き詰めるところ、自己分析に限ると思う。今自分はどう感じていて、どう思っているのか。ボーとしてると、過ぎ去ってしまう。60歳まであと30年ちょい。逆算して物事を考えれるようになりたい。

あと最近お金まわり気になるので、要らないサブスクとかを断捨離する

  • メモの魔力(1000問自己分析にトライ)
  • FPの資格をとる(お金のリテラシー身につける)
  • 1か月に一回(下旬)に見直す癖付け

 

勉強「特に英語、喋れるように」

いつか、やろうやろうと先延ばしにしている。ここに書いてしまえば少しは強制力働く気がする。ということで

  • 英会話オンライン挑戦(何かしら毎日英語に触れる機会を作る)
  • 内面を磨く(読書等に自己投資)
  • TOEIC800点以上目指す

 

 

来年2021年に振り返るぞ

やりたいことは言葉にしないと叶わない。今日書いたことを定期的に見て、翌年にはすべて叶っている!予定…。がんばるぞ

 

 

 

更新情報は、Twitterで!

ここまで読んでいただきありがとうございます。更新情報は、Twitterでお届けしてますので、良ければフォローお願いします!また会えること楽しみにしてます

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事