
こんばんは!ウノログです。
今年も早いことで一年経ちましたね。みなさんはどんなお年でしたか…?
僕は、まず最初に2021年1月にたてた抱負から、振り返ってみようと思います。
とにかく「行動する」を目標に、がむしゃらに動きました。
- ブログ 「質<量」に特化
- 写真 「もっと詳しくなる」
- 自己分析 「色々見直し」
- 勉強「特に英語、喋れるように」
と4つの目標をたて、英語の勉強以外はそこそこできたかなって感想です。
1月
記念すべき一発目の投稿は、物撮りの投稿でした。
当時は仕事辞めてすぐだったので「ブログで稼ぐしかねぇ」っと24つの記事を投稿していました。今思えば凄すぎる笑。
毎日投稿大変すぎ、「ヒカキンすごすぎん?」って思いました。
他は、フォトマスター検定の勉強法とかまとめているので、ぜひ参考にしてください
2月
沖縄の座間味島に遊びに行きましたね。
ここは人生の楽園、はたまた天国。目いっぱい程の「自然のエネルギー」を感じて、心が浄化されていく感じが、分かりました。
また絶対行く予定です
3月
カメラ関連の記事を、あれこれ書きました。
あんまり読まれていないけど、この3つの「100均シリーズ」は、お気に入りです。
あと地味に「低画質楽しむ」って企画も、個人的面白かった。またやる予定
4月
ここらへんから、転職活動を本格的に始めたころです。
当時は本当に大変だったなぁ。
下記の記事から、落ち込んでたのがちょっとわかる笑
5月
おうち時間が増えて、燻製をしました。
美味しかった、時間かけて作るものは何でも美味しいよね。
6月
アフィリエイトの記事にも手を出してみました。
初めて300円くらいの報酬が発生したときは、本当に嬉しかったです。「会社で働いて稼ぐお金」よりも、「自分で思考して得たお金」は、めちゃくちゃ気持ちいい。
この調子で頑張るぞ
7月
このあたりから一人暮らしが始まりました。
ので、マットレスのレビューとかしてましたね。
8月
「緑に癒されたい」っという気持ちで始めた家庭菜園。
たんもりとバジルができて、「今日も育ってるのかな?」って、ベランダを見に行くのが楽しかった。そのおかげか自炊も楽しくなり、ガパオライスとか作ってました。
現在は焼け野原状態なのですが、またリベンジする予定です。
9月
この月は仕事が忙しすぎて、1記事のみ笑
アイリスオーヤマ製品ってだけで、安心感あるよね。
我が家は、
- 電子レンジに
- 洗濯機に
- マットレス
と多い。
10月
この月からおもっきし、黒を基調としたサイトのデザインをガラッと変えました。没個性になったけど、変えてよかった。
何より「見やすさが上がり」→「PV数増加」したのが、実感できました。PDCA大切
11月
食レポ記事が一つ。
東京は美味しいものがたくさんあるので、今後もこういう記事は増やす予定。
あとgriiiで撮る写真が綺麗すぎる、
12月
総括系を2つほど。
今回初めて観音クリエイションさんのイベントに参加してみたんですけど、PV数がえぐいほど上がりました。20%伸びくらい。
えげつない影響力。
ブログのモチベーションが上がりました。
あとこの月、初めてブログでできた友達と遊びました、めちゃ楽しかった。また投稿する予定
まとめ
今年はめちゃくちゃ行動した年でした。
- 仕事辞めたり
- 一人暮らしを始めたり
- ブログを本格的に始めたり
と、がむしゃらに動いた分、少しだけ人生が豊かになった気がします。来年もいい年にするぞ