勉強法 書評 【レンズについて分かりやすい】「イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック」書評 タイトルであるとおり、全てイラスト(画)を交えて紹介してくれてます。「レンズってそもそも何があるの?... 2021年1月7日 uno
買ってよかった 【小物の撮影にはうってつけ】HAKUBA 撮影ボックスをレビューする あけましておめでとうございます。新年一発目の投稿になります。 購入した経緯 物撮りをすることが増え、... 2021年1月1日 uno
モノクロ モノクロおススメSIGMA DP2 Merrill 【モノクロの世界】 「SIGMA DP2 Merrill」を連れて、スナップショット@愛知県大須 久しぶりに、愛知県大須に行きました 「雑多な風景」×「高解像度」で相性いい 僕が持ってる「SIGMA... 2020年11月16日 uno
三重 VoightLander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C. 離島「神島」にて、生活を切り撮る #VoightLander NOKTON classic 40mm F1.4 S.C. 前回の続きです 「神島の風景」と「VoightLander NOKTON classic 40mm... 2020年9月21日 uno
構図教室 構図教室 【写真構図の基本】初心者の方向け「構図」ってなに? こんばんは。ウノログです。初のシリーズ化になります。 題1回は、「構図」についてです。 初心者の方... 2020年8月29日 uno
愛知 おススメTAMRON AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO インドクジャクの魅力に、惹かれて@愛知県岡崎市東公園 突然ですが、「岡崎市東公園」ご存じですか。僕は写真初めて数か月、「動く被写体の練習」で何度も通った... 2020年8月16日 uno
カメラアイテム おススメミニマリストカメラアイテム ちょっとしたお出かけに。500gのミニ3脚のススメ 「Manfrotto テーブルトップ三脚キット」 写真を初めて数か月。三脚の重要性がわかってきました。 大事な局面では、必ず持っていくようにしているん... 2020年8月10日 uno